こんにちは~
最近、お疲れ気味で夜は何も出来ずにバタンキュー(死語?)なので、全く進みません!
昨日は息子氏が謎の膝痛で激泣きでした。また、膝に水が溜まってなきゃいいけど(去年、3歳児のくせに膝に水を溜めました)。今日はなんともないようで、プールで遊んでいましたが。
パターンだけ引いておいたシリーズです。

パンクパンツ 120
Pattern:Original
Fabric:ヤフオク!他
去年買っておいて、そのままだった細コーデュロイのストレッチ生地と微ストレッチのチノツイルを合わせました。
さんざん、前と後ろの生地の組み替えを迷ったのですが、前をチノツイルにして、膝部分にタックを寄せて、動きにも対応しております。まぁ、後ろはストレッチ素材だし、うちの息子氏の脛周りを参考にしているので(109cm.20kg)、そこまでスキニーな感じではないと思います…多分。
パッチポケットに、前開きのようなパッチを付けています。ファスナーポケットはちゃんとしたポケットです。スキニーな分、腰周りは広くとって、少しジョッパーズのようなスタイルにしてあります。お尻はサルエルで、見えづらいですが、マチを付けて居ます。別売りで、ボンテージパンツのようなスカート?見たいのを付けようかと、Dカンを4つ付けています。

ベビーサルエルスウェット80
Pattern:Original
Fabric:キバジの倉庫
こんなサイズなんて、いつの時代だ…この生地、息子氏に拒否られました…怖いと

小さい子なら、わからないかな~と言う(笑)やましい気持ちで作りました。この色が一番、マチの切り替えの生地選びに迷いました。どれもピントこんな~で。slowboatさんのブルックナーの裏毛を使いました。後ろのポケットはちゃんと入りますが、ほぼ遊び心で付けたものです。

ベビーサルエルスウェット 90
上記と同じ90サイズです。このパターンは大きいサイズまで作りたいんだけど、まだグレーディングが済んでないという…
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト